「敏感肌用のスキンケアコスメを使ってどうだった?」の回答をまとめました。
敏感肌コスメに関するニュース
- 「しょくびさーち」で実施したアンケート「敏感肌用のスキンケアコスメを使ってどうだった?」の回答をまとめました。
更新日時: 2021年3月16日
アンケートのまとめ
アンケートの回答を種類ごとに分けて多かったものから順番にランキングにしています。
*一部ランキングと回答件数の順番が変わっているものもあります。
「しょくびさーち」編集部により「敏感肌用のスキンケアコスメを使ってどうだった?」についてのアンケートを実施したところ、このような結果になりました。
アンケートにご協力頂いたみなさまに感謝致します。
変化を感じられなかった人の割合は?
「肌トラブル無く使えた!」(21回答)と「あまり変化を感じられなかった」(8回答)という結果になりました。
3分の1の方は敏感肌用のスキンケアコスメを使ったけどいい実感は感じられなかったという結果になっています。
せっかく買ってもいい結果にならないなんてとても残念なことだと思います。
やはりいいブランドを見つけた人はその製品をずっと使い続けています。
これはとても大事なことだと思います。
肌トラブルが気になる時には本当に切実なことです。
どれが人気があるかというより、どの商品が自分に合うか?
ということが1番大切になります。
また、自分に合う製品が高かったりするととても負担が高くなりますのでできれば安いもので見つかって欲しいところです。
まだ、いいものが見つかっていないという方は安いもので人気になっているものから順番に試していくと効率的に探せると思います。
敏感肌のスキンケア探しの旅はとても長い旅になりますのでゆっくりと探していきましょう。
アンケートの回答集
アンケートにあった実際の回答です。
肌トラブル無く使えた!(21回答)
- 敏感肌用のスキンケアコスメは、肌への負担が少なく、使っていて肌が荒れることもないです。
- 少し値段が高いけど、肌のためには良いので使って損はないと思います。
- 初めて敏感肌用のスキンケアを使わせてもらったのですが、思う以上に素晴らしいものでした。
- 30代です。敏感肌用のスキンケアコスメは、今まで出てた肌トラブルもなく、ずっと使ってます。
- 自然派化粧品を使用してから、肌荒れがなくなりました。余計な成分が入ってなかったので良かったです。
- 敏感肌用を使用するとしっとりとして、痒みや赤み、乾燥が無くなりました。
- 40代女性です。
敏感肌用のスキンケアコスメは色々使ってきましたが、唯一劇的に保湿効果を実感したのは、花王のキュレルシリーズです。
乾燥性敏感肌用のブランドですが、セラミドという成分の重要さを体感しました。 - 肌に刺激もなく普通に使えることができた。どの様な成分が刺激になるのか不思議。
- しっとり感はあまりなかったですが、浸透力が良かったです。肌馴染みが良かったです。
- 刺激が少ないので、肌に合わないといった肌トラブルが少ない気がします。
- 50代女性です。
若い頃から「お化粧かぶれ」などをしていて
いまでも敏感肌なのですが
20代の頃から「nov」ノブ(ノエビア)を使用しています。
このシリーズでかぶれたことは一度もなく
とても信頼できるシリーズです。 - 化粧水を塗ったときに肌がピリピリする感じがなかったので、良かった。
- 敏感肌用を使ってから、あまり肌荒れが起きなくなりました。肌が潤うようになりました。
- 肌にスムーズに馴染んでくれて、うるおいを感じることが出来ました。
- 肌がもともと荒れていましたが、肌が整い、綺麗になりました。スベスベできめがこまかくなりました。
- 普通の化粧水だとかぶれたりと肌トラブルが発生して困ることが多かったが、敏感肌用ではそのようなことがないので助かっています。
- お肌や粘膜が弱いので、無香料や無添加、自然由来の物を使用しています。
肌荒れが無くなりました。 - 肌に合わないコスメだと肌が痒くなったり、ぶつぶつができるが、敏感肌用のスキンケアコスメだと肌に馴染んで肌がツルツルになった。
- 専用の化粧水などはピリつかず肌当たりが優しいです。こすらず押さえるようにゆっくり浸透させると肌も赤くなりにくいですね。
- 以前はヒリヒリしみることがあったが、敏感肌用では改善されたと思う
- 肌荒れしやすかったのですが、敏感肌用は無添加、香料が入っていない物が多いので
ヒリヒリしたり、痒くなったり、赤みが出なくなりました。
50代
あまり変化を感じられなかった(8回答)
- 一つ前に乾燥肌用のスキンケアコスメを使っていたが、正直それと大差なかった。
- 〇〇の敏感肌用化粧水と乳液を使ってましたが、肌の赤みは無くならなかったです。
- 40代女性です。
肌調子が不安定だった20代の頃、敏感肌用のスキンケアコスメを色々使っていました。
たしかに刺激はないけれど保湿力がいまいち、お値段が高すぎて継続しにくい、など色々モヤモヤしているうちに肌調子が安定し、何を使っても大丈夫になり卒業しました。
結局は、ホルモンバランスや年齢や生活環境が不安定の原因だったように思えるので、根本的なところを見直すのが先かなと思います。 - 20台前半女性です。私敏感肌なので敏感肌用のスキンケア商品を使用してます。使用感は少し突っ張って乾燥してしまうイメージがあります。なので保湿は必須になります。
- 顔が痒くなったりするので、敏感肌用化粧品を使ったが、肌には優しそうだが改善はしなかった
- 肌荒れがひどくなってしまった時に敏感肌用のスキンケアコスメを使用しましたが、良くも悪くも刺激(効果?)がない印象を受けました。
30代 - 敏感肌ようを使ってもいつも普通の物との大差をかんじられません。
- 肌にやさしく作られているため、保湿などの効果が薄い、または感じられないことが多い
敏感肌向きで人気のスキンケアを使いたい
敏感肌に嬉しい配慮がなされているスキンケアコスメが人気になっています。
スキンケア全体としても人気の上位になっているくらいなのでいかに多くの人が敏感肌のことを気にしているかわかります。
こういった優しいものはいいものです。
他にチェックしたいページ

購入する前に
「しょくびさーち」ではネットに掲載されているアイテムの評価レビューを独自基準によりまとめています。★5と★4がとくにおすすめです。
購入するショップからどのようなセットや量を購入するか確認しましょう。
商品価格は変更になっているものもあります。