【アクエリアスまで乳酸菌?】「アクエリアス」から「まもる乳酸菌ウォーター」が2021年1月25日に発売されます。(2021年1月23日)
乳酸菌に関するニュース(2021年1月23日)
- 「アクエリアス」から「まもる乳酸菌ウォーター」が2021年1月25日に発売されます。
更新日時: 2021年01月23日
「アクエリアス」から「まもる乳酸菌ウォーター」が2021年1月25日に発売されます。
「アクエリアス」から「まもる乳酸菌ウォーター」が2021年1月25日に発売されます。
コカ・コーラシステムが「アクエリアス」から「まもる乳酸菌ウォーター」を2021年1月25日に発売します。
「まもる乳酸菌ウォーター」は乳酸菌100億個配合した乳酸菌健康飲料です。
乳酸菌はシールド乳酸菌と呼ばれるものが100億個配合されています。これは乳酸菌テクノロジーのレベルが高い森永乳業で数千株の中から選んで製造したものです。
- 名称:まもる乳酸菌ウォーター
- メーカー希望小売価格:129円(税抜)
- エネルギー:100mlあたり19kcalとカロリー
- 味:すっきりとしたヨーグルト味
- 発売日:2021年1月25日
よく乳酸菌飲料と呼ばれる清涼飲料水が自販機で売られていますが、100億個の乳酸菌が配合されているものは珍しいと思います。しかも森永乳業のこだわりの乳酸菌数千株の中から選んだというものです。
これだけこだわって、清涼飲料水の値段で買えるならジュース代わりに水分補給と腸活ができて素晴らしいと思います。
コロナなどから守るシールドというイメージの乳酸菌を選んでいるそうですので、こだわりが素晴らしい清涼飲料水だといえます。
アクエリアスの失われた水分を電解質まで考慮して調合されたジュースで補給できるというメリットはそのままにいいのではないでしょうか?
カロリーが低カロリーなのが良いと思います。そうはいってもボトル1本あたりで100kcal程度になってしまうのでジュースと同じと言えます。
夏のように大量の水分補給が必要な季節では有りませんが、乾燥してしまいがちな冬場のドリンクにもいいと思います。乾燥は体のガードを弱らせることがあります。
それに対してシールド乳酸菌という組わせがいいと思います。
それにしても最近は乳酸菌食材だけを食べて生活したいと思うくらい優れた乳酸菌製品が登場しています。
乳酸菌発酵を利用して塩分が一切使用されていない漬物などもありますので体にいいものが作れることは間違いないと思います。
他にチェックしたいページ

購入する前に
「しょくびさーち」ではネットに掲載されているアイテムの評価レビューを独自基準によりまとめています。★5と★4がとくにおすすめです。
購入するショップからどのようなセットや量を購入するか確認しましょう。
商品価格は変更になっているものもあります。