しょくびさーち

🍁食と美容に関するお得な情報をお届けしています🍁



--化粧水 --拭き取り化粧水 ○ニキビケア

【拭き取り化粧水の使い方でニキビ予防】オードムーゲ 薬用ローションの特徴と口コミや評判と実感できそうな効果をレビュー

投稿日:2021年5月3日 更新日:

オードムーゲ 薬用ローションの格付け評価

編集部の評価 ★★★★☆
ポイントは? 昔からある品質確かな薬用拭き取り化粧水

オードムーゲ 薬用ローションの特徴

オードムーゲ 薬用ローションは小林製薬株式会社が販売する「くり返すニキビ・肌あれのできにくい肌に整える」薬用のふきとり化粧水です。

拭き取り化粧水として使う方法でニキビや肌荒れを予防できる効果があるというものです。

オードムーゲについて

オードムーゲは小林製薬のニキビや肌あれの予防をしてくれるスキンケアコスメです。

発売されてから50年以上も経っている世代を超えて愛される超ロングセラー製品です。

何がよくてそこまで長い間人気になったかというとやはり薬用の確かな効果が実感できたからでしょう。

拭き取り化粧水でニキビをしっかり予防できたら理想的なケアです。

50年前にニキビができたら、

「美容皮膚科に行ってピーリングして来なさい!」

という人は誰もいないでしょう。そんなときに、

拭き取り化粧水でニキビが予防できるオードムーゲはとても新鮮だったと思います。

今でも使った人からの厚い信頼の声があります。

オードムーゲ 薬用ローションの実感できそうな効果をレビュー

オードムーゲ 薬用ローションの効果は?

  1. 肌あれ。あれ性。あせも・ひび・にきびを防ぐ。日やけ・雪やけ後のほてりを防ぐ。肌をひきしめる。肌を清浄にする。肌を整える。
    皮ふをすこやかに保つ。皮ふにうるおいを与える。

*オードムーゲ 薬用ローションは医薬部外品となっています。

オードムーゲ 薬用ローションの成分は?

有効成分
イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ニカリウム

その他の成分
エタノール、グリセリン、プロピレングリコール、マクロゴール4000、香料、精製水

オードムーゲ 薬用ローションの口コミや評判は?

有名な口コミ

子どもにすすめるくらい信頼している人がいるのね。

良い口コミ

  • 他の化粧水に変えたらニキビが増えたからオードムーゲに戻した。
  • 子どもがニキビで悩んでいたから使わせた。
  • ニキビや肌荒れに対して強くなった気がする。
  • 20年以上愛用している。

悪い口コミ

  • とくになし

「しょくびさーち」アンケートの口コミ

ふきとり化粧水の定番!?

スキンケアを意識し始めた10代から長年常備している化粧水です。
ふきとり化粧水の定番かつロングセラーではないでしょうか。
リーズナブルなので惜しみなく使えます。
ニキビなど肌荒れが気になる時、洗顔がわり、コットンパック、汗をたくさんかいた後、紫外線をたくさん浴びてしまった後、など色々な場面で使えます。
常備しておくと便利な化粧水です。

 

他にチェックしたいページ

【ORBIS定番のダイエットシェイク】オルビス プチシェイクの特徴と口コミや評判と実感できそうな効果...
【乾燥肌、肌荒れ、ニキビ肌に嬉しい!日焼け後のケアにも】アルビオン スキンコンディショナー エッセン...
【リオとヌグの2つがある!味はどう?】ファスティングメイトの特徴と口コミや評判と実感できそうな効果を...
【本気でおすすめ!?】編集部の評価が高いアイテムランキング
【飲み方は?いつ飲むの?】ボタニカルライフプロテインの特徴と口コミや評判と実感できそうな効果をレビュ...
【飲み方や飲むタイミングは?副作用におならがでるの?】サラシアサプリの特徴と口コミや評判と実感できそ...
【原液プロテオグリカン100%配合の美容液】ビートフル Beatfullの特徴と口コミや評判と実感で...
【毛髪補修成分18-MEA配合】エトヴォス モイストシャンプー リペアトリートメントの特徴と口コミや...
【メイクの上から、化粧直しにも使える。石鹸とセットで使いたい】ヴァーナル エッセンシャル シャワーの...
【泥泡洗顔の老舗】どろあわわの特徴と口コミや評判と実感できそうな効果をレビュー
ミムラ MIMURA スムーススキンカバーの特徴と口コミや評判と実感できそうな効果をレビュー
【剛毛や毛深い人にはどう?クーポンを使って最安値?使い方はシンプル】オーパスビューティー03の特徴と...

購入する前に

「しょくびさーち」ではネットに掲載されているアイテムの評価レビューを独自基準によりまとめています。★5と★4がとくにおすすめです。

購入するショップからどのようなセットや量を購入するか確認しましょう。

商品価格は変更になっているものもあります。

                           -

楽天モーション

ホーム画面に追加する

インスタじゃなくSafariなどのブラウザで開いてから「ホーム画面に追加」するとアイコンができるわ
インスタだとメニューにないのよ
しょくびさーち