砂糖と乳液でピーリング!シュガースクラブ?
毛穴のざらつきや角栓が気になる際にピーリングを行う方法。
基本的にはピーリング剤で行うことが多いが、ピーリング剤だと刺激が強すぎる場合や荒れてしまう方にオススメです。
【方法】
①手持ちの乳液にお砂糖を適量混ぜてお砂糖ピーリングを実施。(シュガースクラブというとわかりやすいかもしれません。)
②乳液+お砂糖を鼻やおでこ、顎の毛穴の気になる部分に付けて1分ほど擦る。強く擦りすぎないこと!お肌をこすって気持ちよく感じる程度がベストです。
③洗い流す(ホットタオルでの拭き取りも可能)
【解説】
・お砂糖なので敏感肌でもしみたりはしないですし、乳液で保湿効果もあるので終わった後に洗い流すだけで毛穴のざらつきケアが行えます!
・使用する乳液は、高価なものでなくて良いです。オススメは極潤などドラッグストアで売っている柔らかめのテクスチャーのものがオススメです。
・洗い流さずにホットタオル(濡らしたタオルをレンチン)で蒸して落とすと肌が少しふっくらするので脂性肌ではない方や真冬はホットタオルの方が良いかもしれないです。個人的にはホットタオルの方が、乳液が少し残るためふっくらしたお肌を保ててオススメです。
【頻度】
4,5回/週
通常、ピーリングは週に1,2回推奨されることが多いですが、ピーリング剤ではないので、頻度高くやってもらってもお肌に負担がないです。
ただし、敏感肌や乾燥肌の方は週1,2回を推奨します。
【ホットタオルの作り方】
ホットタオルはご自宅のレンジで簡単に作れます!
濡らしたタオルを絞って600w50秒ほどで温めて下さい。レンジから出していきなり使用すると温度が熱すぎることもあるので、少しタオルを広げて冷ましてから使うと程よい温度になります。
*本記事は「しょくびさーち」にお寄せ頂いた美容ノウハウを掲載しているものです。
他にチェックしたいページ
購入する前に
「しょくびさーち」ではネットに掲載されているアイテムの評価レビューを独自基準によりまとめています。★5と★4がとくにおすすめです。
購入するショップからどのようなセットや量を購入するか確認しましょう。
商品価格は変更になっているものもあります。