髪に悪い成分でケアするのは髪に悪い?
ゴクビプロというシャンプーがあり使用しています。
とにかく髪に良い成分でできています。界面活性剤的なモノは使われておらず、一本3000円程度です。
オイルとかワンちゃん用のシャンプーもできたようです。
経費の関係でポンプなしのモノとかは製造されてませんが、友人や家族に紹介すると絶賛されます。
考え方としては「髪に悪い成分で、トリートメントやコンディショナーでケアするようなのは髪に悪い」と言うことらしいです。
変わっているのがゴクビにはトリートメントもあるのですが、そのトリートメントをシャンプー前に使用する使い方です。
もちろん別にシャンプー後に使っても良いのですが、シャンプー前が良いそうです。
使用すると、まずは抜け毛が減って、指通りが良くなり、そしてカラーリングがもちます。
なのでとても経済的だと思います。
行きつけの美容院でも持参していきます。
使用するシャンプーの量も少量でよいのでとても気分が良いです。
本来のシャンプーの役目ってこうだなぁ、と感じます。
美容家の島崎順子さんが開発と研修をしているのですが、長くメーカーにいらしただけあって、シャンプーの他にもパウダーなども研修されています。
やはり「良いのでは?」と思って購入するとホントに良いのです。
しかも良い上に安いのです。なので好きです。
化粧品には「ブランド料」があって、全く同じアイシャドウを違うメーカーでも製造しているそうです。
順子さんのブログを読むとそんなことが沢山載っています。
年齢もアラフィフなので化粧品の歴史を沢山知ることができます。
ゴクビプロシャンプーを使うようになって、「何で今まで使わなかったんだろう?」とつくづく感じました。
私の場合はトリートメントをシャンプー前とシャンプー後のダブルにしています。
ちょっと変わってるとは思いますが、カラーリングがもつようになってこの使い方にしました。
もちろんシャンプーだけの利用でも効果があります。
全て順子さんが研修しているので、ボトルまでとても可愛くて、気に入っています。髪がきしまなくなるののがまず感動です。
身体に悪いものは摂らないようにしよう、と思っても髪にまで人は意識しないのかも知れないですね。
どうしても女性は髪よりも肌、となってしまい、化粧品にめがいってしまう人が多いように感じます。
若わかしさにもこだわりや憧れがあります。けれど、年齢相応の美しさがあるように思います。
指通りの良さには一度目で感動するので使う人が増えたら良いなぁ、と思います。雑誌には特集されますが、CMなどでは取り上げられないそうです。
それでも美的などに掲載されると嬉しいです。使う人が増えたら嬉しく思います。
パッケージはまるで香水の瓶をイメージしたかのようで、シャンプー時代もとてもさらさらしています。
水分をとても感じて香りも良いのです。
スーパーやドラッグストアには並ばない商品ですが、是非おススメ致します。
販売チームの人々がとても輝いていて、髪だけではなく、全身からオーラが出ていること、明るくて幸せそうなのも魅力です。
本業を別にもっていてもちゃんと恋もされていて、同じ女性として素敵だな、と思いますし、見た目も年齢に見えない若々しさがあります。
シャンプーをつかっていると、こうなれるのかも知れませんね。
憧れの女性と見える人が沢山増えて、ゴクビプロシャンプーを使う人も増えますように、自信を持っておススメさせて頂きます。
*本記事は「しょくびさーち」にお寄せ頂いた美容ノウハウを掲載しているものです。
他にチェックしたいページ
購入する前に
「しょくびさーち」ではネットに掲載されているアイテムの評価レビューを独自基準によりまとめています。★5と★4がとくにおすすめです。
購入するショップからどのようなセットや量を購入するか確認しましょう。
商品価格は変更になっているものもあります。