NARSのライトリフレクティングセッティングパウダーは毛穴が目立たなくなる魔法の粉?
人気のNARS(ナーズ)シリーズが気になっている人も多いのではないでしょうか。
中でも「お粉」として役立つライトリフレクティングセッティングパウダーは、毛穴が目立たない透明感のある仕上がりになる魔法の粉として注目されています。
けれども「お粉」って、どんなふうに使えば良いのかちょっと分かりにくいものです。
NARSのライトリフレクティングセッティングパウダーの特徴や魅力、使い方を紹介します。
まず成分としては、保湿力のあるグリセリンが配合された微細なミネラルパウダーです。
海藻エキスや酸化鉄、硫酸Ba(光反射成分)のほか、ポリネシアミネラル海水などが含まれています。
ミネラルパウダーの微粒子は光に反射して肌のトーンを明るく見せる働きがあります。
さらにサラサラの肌触りと毛穴をカバーして滑らかな美肌を作ることができるでしょう。
ケースを開けると、見た目は白いのでホワイトフェイスカラーのように白くなるのかと感じます。
しかし実際に塗ってみると、ほぼ色味は付きません。
ハイカラーとして使うのではなく、毛穴や小じわを目立たなくして肌を美しく見せる目的になります。
さらにもうひとつ重要な役目が、テカリやべたつきを抑制する点です。それゆえに、肌が乾燥しやすい冬場よりも汗をかいてファンデーションがよれやすい春夏向けと言えます。
しかし滲みやすい部分にピンポイントで使うこともできますので、1年を通して活躍するアイテムでもあります。
春夏と秋冬で上手に使い方を変えることで、より高い効果を実感できるのではないでしょうか。
使い方として、まず言えることがNARSのライトリフレクティングセッティングパウダーは非常に塗り心地が軽いです。
ファンデーションの上にはたきますが、肌がまったく重くなりません。
塗っているのが分からないほどの付け心地で、ほんの少し光沢を感じるでしょう。
肌に下地や日焼け止めを塗りクッションファンデーションなどを塗ります。
その後に、パウダーブラシかパフで顔全体に馴染ませるようにはたきます。パフやブラシの余分な粉を落としてから、薄く肌に伸ばす感じです。
ファンデーションではないですし、あくまでもお粉なので付け過ぎないようにしましょう。
特に汗をかいててかりやすい鼻やおでこなどに重点を置いて塗ると良いです。驚くほど毛穴レスに仕上がるのと、触ってみると肌がサラサラなのを感じることができます。
特に白くはならないので、顔色が悪く見えることもなく安心です。
それどころかミネラル微粒子が光に反射してバランスの良い顔色に映ります。
春夏は、ファンデーションの上にはたくことでメイク後に時間が経っても化粧崩れが起きにくいです。化粧直し用に持ち歩くのも良いでしょう。
さらに滲みやすい部分に使うテクニックとして、眉毛を描いた後にうっすらとはたくのもおすすめです。
アイラインを引いた目尻の上にもそっと塗ると、パンダ目になりにくいです。眉やアイラインの上に塗っても色が付かないので、本来の眉色やアイラインカラーは変わらず安心です。
塗っても見た目は何も分かりませんが、メイクのヨレや滲みを防ぐための方法として是非試してみてください。
反対に、冬場などは乾燥しやすい部分にはあまり付けなくても良いかもしれません。
いろいろな「お粉」がありますが、NARSのライトリフレクティングセッティングパウダーは一度使うと手放せなくなる人が多いです。
リピーター率も高いおすすめコスメです。1度のメイク時にたっぷり使うわけでもないので、長持ちします。
少し高いと感じる人もいるかもしれませんが、意外とコスパも良い商品と言えそうです。
*本記事は「しょくびさーち」にお寄せ頂いた美容ノウハウを掲載しているものです。
他にチェックしたいページ
購入する前に
「しょくびさーち」ではネットに掲載されているアイテムの評価レビューを独自基準によりまとめています。★5と★4がとくにおすすめです。
購入するショップからどのようなセットや量を購入するか確認しましょう。
商品価格は変更になっているものもあります。