「ダイエットに挑戦して失敗した経験」の回答をまとめました。
ダイエットに関するニュース(2021年3月12日)
- 「しょくびさーち」で実施したアンケート「ダイエットに挑戦して失敗した経験」の回答をまとめました。
更新日時: 2021年3月12日
アンケートのまとめ
アンケートの回答を種類ごとに分けて多かったものから順番にランキングにしています。
*一部ランキングと回答件数の順番が変わっているものもあります。
「しょくびさーち」編集部により「ダイエットに挑戦して失敗した経験」についてのアンケートを実施したところ、このような結果になりました。
アンケートにご協力頂いたみなさまに感謝致します。
ダイエットに失敗するのは形から入っていることが失敗の原因のような気がしました。モチベーションが1番大事ですね。
人気のダイエットは挑戦している人が多いから失敗も多い!
糖質制限ダイエットと置き換えダイエットで失敗する人が圧倒的に多かったです。
これはトライしている人が多いため、失敗する人も増えるということです。
成功する人が居れば失敗する人も同じくらいいる。
では、どのダイエットが成功率が高くてどのダイエットが失敗率が高いのでしょう?
失敗する確率が高いダイエットは?
ダイエットに挑戦している人がそれほど多くなかったのに失敗したという話が多かったダイエットがいくつかありました。
それは、
- カロリーコントロール
- 断食ダイエット、ファスティング
です。
これらのダイエットはやっぱり難しいといえるのではないでしょうか?
アンケートの結果からこれらの難易度の高いダイエットが分かりました。
これらのダイエットにトライしようとしている方は気をつけてください。
考えてみれば当然です。
カロリーコントロールはカロリー計算をするのが面倒です。
そして食べるたびに記録して、低いカロリーの食事は買えないので自分で作ることになるでしょう。
そんな面倒なことを成功できる人は数少ない限られた人達です。
ボディービルダーやアスリートの方たちのように目的に向かって強い意思で動いている生活の中心が体作りになっている人たちです。
栄養士の先生は教科書を片手にカロリーの話を始めますが、それが一般的な女性にとってどれだけ現実離れしたことなのかが分かっていないようです。
栄養士の先生は女性が多いですが専門家です。それがお仕事ですので一般人とは少し異なります。
成功する確率が高いダイエットは?
逆に多くの方が挑んでいるのに失敗したという話が少ないものが成功する確率が高いダイエットといえます。
それは、
- 運動ダイエット
です。
つまり、運動してればダイエットに失敗する可能性は低いということです。
これで分かりましたね。
ダイエット中は運動をするんです!
保険だと思って運動を取り入れて下さい。
何かのサプリを飲んだり置き換えダイエットしながら運動をするのが1番理想的なダイエット方法といえるでしょう。
運動嫌いな方もいるでしょう。
そういう人は運動だけじゃなく食事を置き換えるダイエットを併用しながらやれば運動をサボっても失敗にはなりません。
まとめると?
結局、
運動をしていると人間の脳が「体を活動モードに変えなければいけない!」と考えて引き締まった動ける体に作り変えようと色々なホルモンを出すのでしょう。
そして、運動をしているとそれだけで脳内に楽しい物質が出てきて気持ちよくなります。
これもまた成功する秘訣です。
これは自分の体の中で起こる変化です。
胃と腸のことだけを考えていても足りないのかもしれません。
脳の活動、心の動きを考えてみて下さい。
運動と同様に脳が「美容モード」に入るとダイエットモードに入ると言えます。
これはアンケートの回答にはありませんでしたが気持ち的にそのような方向に働くのでしょう。
「トレーナーがかっこいいから頑張れる!」みたいなことも同じです。
きれいなメイクをしたり、洋服を着るのに体型が崩れていたらちょっと残念ですよね?
そういう美意識を刺激するのもダイエットを成功させる方法だといえます。
アンケートの回答集
アンケートにあった実際の回答です。
糖質制限ダイエット
- 40代です。
糖質制限ダイエットをした際、糖質に気を付ければカロリーを気にせずたくさん食べても大丈夫だという言葉を都合よく解釈して食べ過ぎてしまい、あまり効果が得られず挫折しました。 - 晩ごはんのときに白米を抜くダイエットをしようと思ったことがあったのですが、おかすだけでは物足りず、ついつい白米を食べてしまって続きませんでした。
- 30代
産後ダイエットです。
母乳だったので、少しご飯の量を減らせば体重もどんどん減るだろうと思い2人目の時やってみましたが、成果が出てはいるけど、体力がもたない上に、イライラする!食べて解消してニコニコ母の道を選びました。 - 炭水化物を抜くダイエットです。夕食時は満足するのですが、後で一気にお腹が空いてきて寝れなくて、結局食べ物を食べてしまいました。
- 糖質制限ダイエットを試してみましたが、糖質を除いた食事=少量でも質のいいもの(赤身肉や高タンパク質のもの)を食べないとエネルギーにならず、続かなかった。
- 夕食はご飯抜きというダイエットをしてみたが、思春期でお腹が凄く空くのでおかずを沢山たべすぎであまり変わりませんでした。
- とにかく炭水化物抜きでバランスを考えないでの食事とひたすらマラソンを毎日するダイエット
- 夕方6時以降の食事は炭水化物を抜くと言う物も、試してみましたがなかなか思うように出来ず断念しました。
もう少し子供が大きくなり自分の時間を取れる様になったら、昼間の時間にウォーキング等身体を動かす感じの事を始めたいとです。 - 50代です。
ご飯や麺類を減らして、果物と牛乳だけの食事を一週間した事があります。
でも、そのあとリバウンドしました。
置き換えダイエット
- 昼食か夕食を、スムージーなどで済ませる置き換えダイエットです。
- 30代後半です。1食をダイエット食品に置き換えるダイエットに挑戦したことがあります。そのダイエット食品が美味しくなさ過ぎて続かず、失敗しました。
- 仕事の関係で帰る時間が23時ぐらいになってしまうことが続いたとき、晩ごはんはヨーグルトや豆腐だけ食べようと心掛けたことがありました。冷蔵庫から出すだけだし、健康的だし、、と思っていたのですが、帰り道にあるコンビニに売ってる高カロリーの商品の誘惑に負けて全然続きませんでした。
- 30代
最初に野菜を食べることです。毎日キャベツの千切りを最初に食べていましたが、飽きてしまいマヨネーズやドレッシングをかけて食べていたので、かえって太ってしまいました。 - りんごダイエットがテレビに出た時に、便秘持ちでもあるしやってみましたがすぐに飽きてしまい駄目でした。
- 40代。7日間スープダイエットに挑戦しました。ダイエットスープをたくさんつくり、それだけ+日によって決められたものを食べたいだけ食べます。私は初日にスープをたいらげてしまい、続きませんでした。
- 50代です。
野菜ばかり摂る、サラダダイエットを挑戦しました。
3日で断念し、長続きしませんでした。
カロリーコントロール
- 食事制限にてダイエットをしていました。
上手くいっていましたが友達とランチに行ったところ楽しくて食べ過ぎてしまい1キロ戻りそこからやる気がなくなってしまいました。 - 食事量やカロリーを制限したけど長続きしない、お腹がすくと食べてしまう
- とにかく食べる量を減らすという方法のダイエットに挑戦した。5日くらいたつとストレスがたまり、結局暴飲暴食をしてしまって元の体重より増えてしまった。(20代後半)
- スポーツジムでの運動と決められた食事メニューのみを毎日食べるというダイエットをしましたが食べることが好きなので無理でした。
間食は一切禁止で食事も1500カロリー以内の味のしない料理ばかりで食べることが好きな私にとってはストレスが溜まってしまい途中で辞めてしまいました。
断食ダイエット、ファスティング
- ひたすら食べるのを我慢する。食べない。というダイエットをしたことがあります。数日で効果は出ましたが、食べたい気持ちを我慢し続けていたので、ダイエット終了と共にその反動で暴食してしまい、結果的にリバウンドしてしまいました
- プチ断食を試みましたが、リサーチ不足と貧血(低血糖)で、私には向かなかったです。
- 私は高校生の時にダイエットを決意してトータルで10㎏の減量に成功しました。しかしその時のダイエット方法は「ご飯を食べない」だったので体に不調が出たが、体重が少しでも増えるのが怖くて飲み物を飲むのも嫌になっていました。
それからリバウンドして、一度食べ始めたら止まらなくなり、暴飲暴食をしダイエットを決意したころの体重より増えてしまいました。 - 私は、ご飯を食べないダイエットをしていたので、月経不順になったり転びやすくなったり体に影響が出ていました。そんなダイエットは長続きせず、摂食障害から過食症になり、嘔吐するまで食べ物を食べ続けました。
運動ダイエット
- 30代
運動がとにかくきらいなので、これなら家で楽しくできるかなと思ってダンス系のゲームを購入しました。10日ほどは楽しく踊れたのですが、もともと動くのもきらいなので、その後は3ヶ月に1回ぐらいしか踊っていません、、 - ジムトレーニング、プールでの運動を始めましたが、すぐにコロナの影響で通えなくなった。
- 30代 女性です。
2人子供がおり、産後太ったのをきっかけにダイエットをはじめました。
子供の食事の事もあり、食事制限でのダイエットは、難しいと考え子供を、寝かしつけた後のウォーキングから始めましたが、なかなか思うように自分の時間が取れず断念しました。
お茶ダイエット
- プーアル茶ダイエットというものにチャレンジしました。飲み物全てをプーアル茶にして、お腹がすいたらおやつの代わりにプーアル茶を飲むというものでしたが、体質に合わずにお腹を壊してしまいました。
お風呂ダイエット
- 半身浴ダイエットに挑戦しました。
半身浴で汗をかいてその分の体重は減るものの、翌日になると体重が戻ってしまい冷え性などは改善したものの、私にはダイエットの効果は感じられませんでした。
お菓子を我慢するダイエット
- 甘いものを一切食べないダイエットに挑戦しました。途中からイライラして、我慢できずにお菓子をドカ食いしてしまいました。
定時ダイエット
- 女性歌手が18時以降は食べないダイエットで痩せたと聞き実践したが受験時は塾からの帰りが遅くリバウンドしてしまいました。
美容グッズで失敗しないダイエットための心構えを作る
失敗しないためには気持ちが大事です。
それも事務的なものではなく心の奥底から湧き上がるような気持ちが大事です。
それには美容グッズを眺めているのも1つの手段かもしれません。こうなりたい、ああなりたい、という願望がダイエットの原動力となります。
他にチェックしたいページ

購入する前に
「しょくびさーち」ではネットに掲載されているアイテムの評価レビューを独自基準によりまとめています。★5と★4がとくにおすすめです。
購入するショップからどのようなセットや量を購入するか確認しましょう。
商品価格は変更になっているものもあります。